長野県東御市に生まれた新たなワインのブランド。
このたび新たにホームページを開設するにあたり、改めてこのプロジェクトの紹介を兼ねて御挨拶とさせて頂きます。
2006年、東御市でお米と酪農による循環型農業に取り組む(有)永井農場さまのもとで「ワインプロジェクト」としてスタートしました。
かつて林檎団地として整備されたこの土地は、農業従事者の減少と共に雑木林と化していました。
この地は千曲川に沿った南向きの斜面。
豊富な日射量と大きな寒暖の差は葡萄に高い糖度と豊富な酸味をもたらします。
そして少ない降雨量と、そよ風が吹き上がる斜面は乾燥した環境を好む欧州系葡萄の栽培に適合し、農薬散布の回数も抑えることができるのです。
葡萄がワインとなる為にひっそりと残されていたかのようなこの地の可能性を信じて、もう一度農地の再生を計るべく雑木林を切り開き、石を運び整地をして、大切に葡萄の苗を植えてきました。
2006年、シャルドネを定植
2007年、ソーヴィニヨン・ブラン、メルローを定植
記念に薔薇を植えました。
そして初収穫
醸造は同じ東御市にあるヴィラデストワイナリーさまにて委託醸造させていただいております。
記念すべき、ファーストヴィンテージワイン
Rue de Vin Chardonnay 2007
品種:シャルドネ 限定229本 各ワイン専門家の間で高く評価していただいております。
2008年、葡萄栽培ワイン醸造に特化し更なる発展の為、新たに(株)リュードヴァンを設立して事業を引き継ぎました。
そしてまた、2008年、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンを定植しました。
定植から3年目、本格的な収穫を迎えたシャルドネ
翌春には Rue de Vin Chardonnay 2008 として1200本ほどがワインとなる予定です。
また、初収穫のソーヴィニヨン・ブラン,メルローも少量ながら期待を裏切らない出来栄えです。
現在約3haに及ぶ荒廃農地を整備しつつ、約6000本の葡萄を植えました。
この冬も、雑木林を開墾し、
来年、再来年とまた葡萄の苗木を植えてゆきます。
これから自前の醸造所を実現し、地域の人々と食を通して繋がって行こうと思います。
葡萄の木はこの地に根を下ろし、生涯をこの地で生きてゆきます。
そして私達 Rue de Vin も葡萄の木と共に、この地で暮らす人々と共に、この地に根を下ろし、次の世代へと受け継がれるワイン文化を育んで行こうと思います。
ここで生まれてくる以上のものは “この地” からは生まれてはきません。
豊かで安心安全な食生活を、ここで暮す人々自らが主役として…。
少しづつでも、時間がかかっても当たり前の事を当たり前として続けてゆきます。
その代わり、時間をかけて育んだものはちょっとやそっとではビクともしないはずです。
いつか、製品としてのワインのみならず、文化として誇れるようなワインのある暮らしが、
この地から、
Rue de Vin この通りから始まりますように…。
皆様と一緒にワインのある生活ができますように、これからもよろしくお願いいたします。
* * * * * * * * * お 知 ら せ * * * * * * * * * *
㈱リュードヴァンでは株主になってくださる方を募集しております。
ご興味のある方は下記までご連絡ください。
㈱リュードヴァン 小山英明
〒389-0506 長野県東御市祢津405
Tel : 0268-71-5973
e-mail : info@ruedevin.jp
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *