café restaurant

レストラン&ワインショップ
・Café restaurant  Rue de Vin (カフェレストラン・リュードヴァン)

ワインと料理のマリアージュ。地元産の旬の食材を中心に、ワイナリーならではのワインと料理の美味しい組合せをお楽しみいただけます。
ワインは試飲サイズ一杯200円、グラスワイン500円から、コース料理と共にお楽しみ頂けます。

 

テイクアウトの食事もご用意しております。ご家庭でもワインと料理をお楽しみください。

*オードブル盛り合わせ(3〜4名様分) 5,400円

*ランチBOX(1名様分) 1,700円

(2日前までの予約制・11~17時)

 

お食事をご利用のお客様は、事前のご予約をお願い致します。
ご予約は、予約フォーム(下のボタンをクリック)

btn_j

または、お電話:0268―71―5973 にてお承りいたします。

 

カフェレストラン
ランチ :11時~14時 L.O. (ランチコース又は平日限定ランチセット)

…不定休

ディナー:18時~(一週間前迄の予約制・おまかせコース 11,000円)

…お電話にて、お問合せ下さい。

 

ショッピングとテイスティング:10時~17時

…無休(年末年始を除く)

 


宿泊施設
・Chambre d’hôte  Rue de Vin  (シャンブルドット・リュードヴァン)
営業日は週末(金、土、日)。
二組限定、カフェ・リュードヴァンでのワイン付きのディナーとフレンチスタイルの朝食付きの宿。
ディナーはコース料理に合わせてリュードヴァンのワインが5~7種類。
本格スパークリングからデザートワインまで幅広いラインナップが楽しめます。

平日の宿泊を希望される方、料金等も含め、
お問い合わせは下記メールにてお願いします。
hotel@ruedevin.jp

2018/04/25 (Wed)GWメニュー②(赤ワインと共に)

4月28日~5月6日までは、GW限定メニューとさせて頂きます。

アラカルト
GWメニュー①に引き続き、②では赤ワインととても相性の良い料理から。

・豚ヒレ肉のミ・キュイ バルサミコソース(写真、PC:右上,スマホ:左下)
合わせるワインは「ピノ・ノワール2016 または メルロ2016」をお勧めします。

・鹿肉のメンチカツ。(写真、PC:右中,スマホ:中下)
合わせるワインは「カベルネ・ソーヴィニヨン2016」
またはレザミコレクション鶴部メルロ2016」をお勧めします。

ワインはピノ・ノワール2016は骨格のしっかりと凜としたワイン、方やメルロ2016はライトボディながら円やかさと清涼感を合わせ持ち豚肉との相性も良いです。

また、カベルネ・ソーヴィニヨン2016もメルロと同様ややライトではありますが、カベルネ由来のスパイシーさは思わずニンマリしてしまいます。
そして鶴部メルロ2016、長野県の南部で栽培されたメルロ。東御ほど秋の雨の影響を受けず日照に恵まれたボリューミーなワインです。

どれも皆、欠点の無い美しいワイン達です。

カフェレストラン・リュードヴァン
Tel:0268-71-5973 E-mail:info@ruedevin.jp

ご予約、ご相談はシェフ、元島まで。

(写真右下はGW限定メニュー勢揃い。アラカルト以外に、自家製赤ワインのパンやフライドポテト、一口デザートもございます。)

今年のGWは苗木の定植作業もやっております。多くの皆様のお越しをお待ちしております。

2018/04/25 (Wed)GWメニュー①(白ワインと共に)

4月28日~5月6日までは、GW限定メニューとさせて頂きます。

アラカルト
GWメニュー①先ずは、白ワインととても相性の良い料理から。

・愛媛県産スズキのムニエル 白ワイン風味のソース。
合わせるワインは「シャルドネ2017」(写真、PC:右上,スマホ:左下)

・春野菜のオーブン焼きとオムレツ。
合わせるワインは「ソーヴィニヨン・ブラン2017」をお勧めします。(写真、PC:右中,スマホ:中下)

ワインはどちらも出来たての2017ヴィンテージ。

すがすがしい信州の春にピッタリの清涼感あふれるワインです。

カフェレストラン・リュードヴァン
Tel:0268-71-5973 E-mail:info@ruedevin.jp

ご予約、ご相談はシェフ、元島まで。

(写真右下は先日ブドウ畑でのピクニックにて、地元の山菜の天ぷらとシャルドネ2017)

2018/03/04 (Sun)ソーヴィニヨン・ブランと、ある日の賄い。

ソーヴィニヨン・ブラン2017が発売になりました。カフェレストラン・リュードヴァンではソーヴィニヨン・ブランと相性の良い春らしいメニューでお待ちしております。

ワインの購入はカフェレストランでは勿論、当HPの通販サイトからもご購入できます。
Online ShopのプルダウンメニューからWhiteを選択してください。
URLは下記の通りとなります。
https://ruedevin.jp/whiteshop/

ある日の賄いの写真です。
シャルドネの区画の土手に生えるフキノトウ。毎年シェフは僕たちの賄いや限定メニューとして調理してくれます。
そして何やら段ボール箱でこしらえていると思いきや、スモークサーモンを造っていたようです。
どちらもソーヴィニヨン・ブランと相性の良い春らしいメニューでした。

2017/12/29 (Fri)年末年始のお知らせ

カフェレストラン・リュードヴァンの年内の営業は12月24日(日)をもって終了させていただきました。 2018年、新年の営業は6日(土)から。
7日(日)、8日(月・祝)はもちろん、冬期も土・日・祝日は通常営業しております。

今年も一年ありがとうございました。
皆様よいお年をお迎えください。
来年もまたカフェレストラン・リュードヴァンをよろしくお願いします。

2017/09/15 (Fri)秋の新メニューです。

秋の新メニューです。

東御では涼しい秋の風が気持ちいい季節となりました。
温かいスープ。ジビエに赤ワイン。そんな料理が欲しくなる頃。
写真以外にもたくさんのメニューがあります。
収穫作業の合間に、秋の行楽に、どうぞお立ち寄りください。

・真鱈のコトリアード(スープ仕立て)(1,100円)お勧めのワインは  Chardonnay  2016

・鴨肉のロースト (1,500円) お勧めのワインは  Pinot Noir 2016   or   Merlot 2016

・季節の野菜 + マッシュポテト or プライドポテト + パン + デザート(小) (500円)

2017/07/08 (Sat)夏のデザート

夏の新作デザートです。

小さなカフェレストランの小さな厨房から、
日々リュードヴァンのワインとの組み合わせを考えながら、
様々な料理を提案していますが、今日はそんなことは少し忘れて暑い夏ならではのデザートでもいかがでしょうか?

個人的なお気に入りは、フルーツアイスキャンディ。
子供の頃にわくわくして開けた駄菓子屋のアイスショーケース。そんな気持ちを届けられたらいいですね。

フルーツアイスキャンディ(300円)

柑橘のゼリー(400円)

白ワインと赤ワインのマカロンセット(300円、定番商品)

2017/03/11 (Sat)“Happy birthday!”

リュードヴァンではスタッフの誕生日にはシェフ特製のバースデーケーキでお祝いをします。Face bookなどで毎回誕生日の様子をご覧になった方もいらっしゃると思います。

カフェリュードヴァンではお客様の誕生日会やパーティー、コース料理なども受け付けております。

写真は先日、カフェを利用してくださるお客様が、職場の大切なお仲間の誕生日をお祝いしたいと、ご利用いただいたときのものです。

たった一人のシェフが前菜からメイン、デザートまで丹精込めて作る料理。
土日祝日の通常営業(10時~17時)は基本のアラカルト料理。
誕生日会、パーティー、コース料理をご希望の方は、事前にご相談ください。
また平日や夜のご利用を希望の方も事前にご連絡の上、シェフとご相談ください。

カフェレストラン・リュードヴァン
Tel:0268-71-5973 E-mail:info@ruedevin.jp

所在地図
所在地図
<カフェレストラン&ワインショップ>
土曜、日曜、祝日営業(AM10:00~PM5:00/平日は要予約)
〒389-0506 長野県東御市祢津405 » GoogleMap
Tel:0268-71-5973 Fax:0268-71-5983